Home > 各種申請手続
下記の申請フォームより申し込みを完了して下さい。
保存期間延長の申請方法
【保存延長に関する申請】
●卵子または胚の保存延長
●精子の保存延長
【破棄に関する申請】
●卵子または胚の破棄
●精子の破棄
【返却に関する申請】
●卵子または胚の返却
●精子の返却
手続き方法のご案内
ご来院による手続きの場合
上記申し込みの後、診療時間(月・水・木・金・土曜日:10:00~12:00・15:00~18:00/火・日曜日・祝日:10:00~12:00)内に当院へお越し下さい。
ご夫婦双方の著名(自署)捺印が必要となります。ご夫婦おそろいでご来院下さい。
郵送と振込みによる手続きの場合
上記申し込みの後、当院より患者様のご自宅へ手続きに必要な書類を郵送致します。
郵送先は、当院にて登録された住所となります。住所変更がある場合は、お先に当院にご連絡ください。
凍結延長の同意書にご署名頂いたものを当院に返送頂きます。
費用のかかる方は、現金書留または当院の銀行口座に、当該保管料をお振込みください。